人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【J特】判断ミスで逃した元旦国立 vs 鹿島

【J特】判断ミスで逃した元旦国立 vs 鹿島_a0015766_14445129.jpg

1年ぶりの準決勝進出となった天皇杯。試合前にはドロンパにあいました。準々決勝の熊谷での試合ではいまいちな運営だったのですが、さすがホーム国立、ホットミールやホットドリンクの売店もたくさんあって、カップ麺専門コーナーなどもあり寒さ対策は万全でした。せめてこれくらいの運営を各サッカー協会もやって欲しいものです。
【J特】判断ミスで逃した元旦国立 vs 鹿島_a0015766_1450643.jpg

準決勝の対戦相手は鹿島アントラーズ。リーグ優勝どころかリーグ3位以内も逃し、ACL出場を狙っているチーム。もちろん、東京もACL出場のためには負けられない試合です。そして13年前に準決勝で同じカード、そのときも敗れているだけにリベンジをしたいところです。
【J特】判断ミスで逃した元旦国立 vs 鹿島_a0015766_14523797.jpg

この試合のスタメンは前回の準々決勝とは変えてきてどちらかというと守備重視なのかな?という布陣でした。鹿島はほぼ前回の名古屋戦と同じ布陣。前半はどちらかというと東京ペースでした。鹿島がよくなかったこともあるのでしょうが比較的、東京はボールポゼッションもできていて押し気味に試合を進めます。守備も試合開始早々あわやというシーンもありましたが権田がしっかり押さえてからは安定した守りを見せてくれていました。先制は東京。リカのあげたボールを平山がまさかのオーバーヘッド。あれが枠に行っちゃったんだからびっくりだよ。で、てっきりバーに当たってゴールを割っていないから、その後押し込んだ椋原のゴールかと思ってしまったよ。いや、ある意味、椋原のゴールならそれはそれでおもしろかったけど。ただ、やはり1点だけでは勝てないなぁとは常々思っていたので追加点が欲しいところでした。
【J特】判断ミスで逃した元旦国立 vs 鹿島_a0015766_154557.jpg

後半に入り、鹿島は布陣を変えてきました。おそらく東京に主導権を握られていたのを修正してきたのだと思いますが、そのあたりはさすが、だと思いました。引退を決意した大岩を早々に下げて勝ちに徹するのは常道ですがこの交代がうまくはまります。そうなると徐々に鹿島が攻撃の勢いを持ち替えしてきますが、まだ東京にも勢いがあったように感じました。決定的チャンスもありそこでシュートが打てなかったのが、今年、何度もみたシーンで、そういうところで流れがだんだん向こうに行ってしまうのでは?とも思いました。ゴール裏の雰囲気も前半のイケイケな雰囲気からちょっと押され気味な感じになってしまいました。そんな中、見事に同点ゴールを決められてしまいます。ただ、それでも同点にはなりましたが、東京にもつけいるチャンスというかもう一度突き放せる、という感じはありました。交代も2枚切った後にリカが足を痛めて明らかに運動量が落ちてサイドの推進力が落ちていたのに、交代しなかったベンチワークには疑問がありました。試合よりもいつ交代するのか?の方が気になって集中できなかったのは事実です。
【J特】判断ミスで逃した元旦国立 vs 鹿島_a0015766_15121255.jpg

そして延長戦へ突入。ただ、正直、このときも鹿島が勝っても東京が勝ってもおかしくないと思っていました。それほどみていて大きな差はないと感じていました。ただ、リカのところが気がかりだったので延長に入るときに交代するのかと思ったらそのまま続行。延長戦は鹿島が息を吹き返しかなり防戦一方。特に鹿島の場合、FKですら一発で決める力があるのでファールですら与えてしまうとどきどきでした。そして致命的なプレーがあります。米本が延長前半に2枚目のカードをもらって退場に。正直、この日のジャッジの基準で言えば、あのカードは大いに疑問が残るところではあります。かなり流し気味にしていただけに、あれカード?という感じでした。そこまで比較的安定なジャッジをしていた佐藤主審なだけに残念でした。
ただ、1枚失っても東京はしっかり最後のところでぎりぎりで守っている感じでした。ただ後半から気になっていたリカのところ、全く持って交代の気配がないベンチワークにはかなりいらいらしていました。
【J特】判断ミスで逃した元旦国立 vs 鹿島_a0015766_15171037.jpg

延長後半もピンチを権田が気合いで抑えたりでなんとかしのいで時間が過ぎていきます。東京はPK狙いなのかな?とも思える感じもありましたが、とにかくリカを変えろ、と思っていました。でようやく残り10分のところで交代。ここでまた、え!?と思った交代。1枚減っていて、守備もしつつ攻撃もできる選手を入れると思っていたので、羽生か松下かと思ったのですが、大竹。ここも正直、疑問が残りました。もちろん米本が残っていれば大竹という選択肢はあったでしょうが、守備力が落ちているのですからそれはないだろう、と思いました。
大竹も数回は決定的なチャンスも作りましたが時間が刻一刻と過ぎていきロスタイムに。ここまできたらしっかり試合をクローズしてPK勝負、かと思った矢先に、まさかのロスタイムに失点。しっかりクリアしたりキープしたりで時間を使っていくべきところを不用意にボールを取られての失点、今年、幾度となく見た、引き分けを負けにされた試合、勝ち試合を引き分けにされた試合、ここでまた見ることになってしまいました。
こうなるともう時間も選手の気持ちもありません。1-2で敗戦、準決勝敗退となりました。

結局、今年を象徴する試合でした。90分では先制したものの逃げ切れず引き分けにされた試合、延長戦では引き分けで逃げ切れるのに最後の最後で失点して勝ち点を失った試合、最後まで残念な結果でした。

判断ミス、まずはやはり述べたように交代の切り方。これは疑問の残ったものでした。特に最後の1枚の投入の時間帯、チョイス、正直、来年、大熊でいいの?とすら信頼が揺らぐほどのものだったと思います。
そしてもう一つの判断ミスはゴール裏。勝っていたり、まだ負けていないのに、負けフラグのあのテンションの下がる「La EDOGAWA」(戦え~俺の東京、今日も勝利を信じて、はじけようEL TOKYO 負けるわけはないさ」を歌い続けたこと。いずれの失点シーンもこの歌を歌っているときに取られました。前から私の観戦仲間とは言っているのですが、この曲を歌って逆転した記憶がない、というほど、負けソングだと思うのです。負けている状態で歌うのはいいのですが、リードしている、同点でこの歌はないだろ~とは思っていたら、案の定でした。

何度も言うように勝てた試合だったとは思いますが判断ミスにより決勝元旦国立が手から滑り落ちた、そんな印象の試合でした。

そして試合後、続々と移籍情報なども発表になり、赤嶺はもとよりキムヨングンの完全移籍も決まりました。この試合でもいい守備を見せていただけにかえすがえすも残念でなりません。

ところで社長は退任、コーチ陣も監督の大熊さん以外は交代、と選手も現場も血が流れました。
でもさ、本当に血が流れなきゃいけない強化部、特にそこの責任者は前の2005年、2007年の不振の時にも責任をお取りになりませんでしたが、今回も自分だけは安泰なのでしょうか?最近の強化方針の迷走ぶりの責任はあなたにあるんじゃないですかね?強化部長さん。逃げてないでしっかり自分の言葉で2010年の結果の総括と責任をお取りになっていただけないのでしょうかね?

by y_flugels | 2010-12-30 23:43 | ++FC TOKYO