人気ブログランキング | 話題のタグを見る

土佐の国へ行ってきました【その2・月のきれいな夜編】

お昼ご飯を食べた後にバスでかの有名な桂浜、へ向かいます。桂浜は月の名所として知られている高知随一の海岸です。バスで30分、今日の宿へ向かう電車の出発は15:00ということで2時間という限られた時間での駆け足訪問となりました。

土佐の国へ行ってきました【その2・月のきれいな夜編】_a0015766_22211862.jpg


桂浜に行くバスの途中でみた停留所。高知にも横浜、があるんですね。。。驚き。横浜つながりでなんかイベントとかないのかな?

土佐の国へ行ってきました【その2・月のきれいな夜編】_a0015766_22221659.jpg


バスに揺られること30分、桂浜に到着しました。桂浜にはおみやげ屋さんが数軒あって、そこを抜けて丘を登ると、そこには土佐が産んだ英雄、坂本竜馬の立像があります。この立像、実は午前中じゃないと逆光になってしまう、ということだそうです。写真でよく見る像、とはいえ思ったより小さかった感じもします。

土佐の国へ行ってきました【その2・月のきれいな夜編】_a0015766_22241770.jpg


竜馬が見下ろす桂浜の海です。さすがに海の色はきれいですし、砂も白砂、しかもまわりには松が生えていて青松白砂という日本の風光明媚な海岸の代名詞がそろっていました。

土佐の国へ行ってきました【その2・月のきれいな夜編】_a0015766_22253971.jpg


高知に来て忘れちゃ行けないのがこれです。売っているおばちゃんはたばこ休憩中でしたが、戻ってきたところを捕まえて1つ注文してしまいました。この日は汗ばむ陽気だったので絶好のアイスクリン日和です。

土佐の国へ行ってきました【その2・月のきれいな夜編】_a0015766_22263928.jpg


男のごっつい汚い手を写してもいけないので、写らないようにパチリ。普通のコーンの色じゃつまらないので、着色料コテコテっぽい緑のコーン。アイスクリン、バニラ味かなぁ・・・と思ったらそんな単純なモノではなかったです。なんだろう・・・バニラっぽい味なんですが、なんか後味さっぱりの甘い柑橘系の味?がまざっていて、なんの味かわからないんだけど、この手のアイスにしては食べた後もさっぱりシャーベットを食べている感じでした。おいしかったです。

あとで調べたら後味さっぱりの理由はバナナ香料だとわかりました。ぜんぜん柑橘類じゃなかった<汗。詳しくはここを参照ください。


土佐の国へ行ってきました【その2・月のきれいな夜編】_a0015766_22293957.jpg


バス停に戻る帰り道、気になる看板発見。。。闘犬がいるのでしょうか・・・結局、バスの時間が迫っていたので寄れずに前を通っただけでした。

土佐の国へ行ってきました【その2・月のきれいな夜編】_a0015766_22305533.jpg


バスと市電を乗り着いて高知駅に向かいます。途中、はりまや橋で市電に乗り換えたのですが、なんと、超レトロなちんちん電車がやってきました。これはすごい。明治村で走っていそうな感じの電車です。

土佐の国へ行ってきました【その2・月のきれいな夜編】_a0015766_223213.jpg


車内はこんな感じです。オール木造でしかも女性の車掌さんが乗っていました。床は木の床にワックスの独特のにおい、なんか懐かしい感じでした。

土佐の国へ行ってきました【その2・月のきれいな夜編】_a0015766_2233961.jpg


高知駅に到着しました。高知駅、他の四国の各駅(徳島、高松、松山)に比べると少しこじんまりとした感じでした。ここから今日の宿に向かうため予讃本線に乗車し、中村へ向かいます。
土佐の国へ行ってきました【その2・月のきれいな夜編】_a0015766_2333940.jpg

特急”南風”という南国らしい名前の特急で中村へ。約2時間の旅行です。朝が早かったのか、電車の揺れがちょうど良かったのか気づけば超爆睡でした。この電車3両編成で1号車がグリーンと指定席、2号車が指定席と禁煙の自由席、3号車が喫煙の自由席と自由席だけ見れば喫煙が多いのです。過去、喫煙車にのって気持ち悪くなってしまうので、イヤな感じでしたが思ったよりたばこを吸う人がいないので3号車でも良かった、のかもしれません。

土佐の国へ行ってきました【その2・月のきれいな夜編】_a0015766_2362644.jpg


日が傾きかけてきた頃に中村駅に到着しました。駅前は客待ちのタクシーがたくさん並んでいるのですが、降りる人も少なく地元の方が多く観光客は少なかった感じです。
バスまでの時間、ちょっとあたりを散策してみました。
土佐の国へ行ってきました【その2・月のきれいな夜編】_a0015766_238766.jpg

駅前には川で鮎を捕る少年のモニュメントがありました。しかも鮎はちゃんと色が塗られているのは芸が細かい。
土佐の国へ行ってきました【その2・月のきれいな夜編】_a0015766_2392489.jpg

四万十川をバックに夕焼けがきれいに空を染めていました。茜色の空が穏やかな四万十の水を染めています。
土佐の国へ行ってきました【その2・月のきれいな夜編】_a0015766_23111631.jpg

今回、お世話になったのは”四万十の宿”四万十川の河口の丘の上にあるエコロジー型ホテルです。(写真は翌朝撮影したもの)
土佐の国へ行ってきました【その2・月のきれいな夜編】_a0015766_23132045.jpg

部屋はこんな感じです。2Fの部屋だったのですが天井がすごく高かったので広く感じました。部屋の中はぷ~んと木の香りがしています。
土佐の国へ行ってきました【その2・月のきれいな夜編】_a0015766_2314464.jpg

部屋を出て中庭をのぞみます。
土佐の国へ行ってきました【その2・月のきれいな夜編】_a0015766_23152879.jpg

そして楽しい夜ご飯の時間です。あ~~またしてもカツオのタタキが・・・。
土佐の国へ行ってきました【その2・月のきれいな夜編】_a0015766_23174289.jpg

さらにテナガエビの唐揚げとアオサの天ぷら。アオサの天ぷらは口にしたとたん、さわやかな磯の香りがしてお気に入りになりました。テナガエビは口の中で特徴ある長い手の攻撃を受けました(笑)
土佐の国へ行ってきました【その2・月のきれいな夜編】_a0015766_23185698.jpg

食後はメロン。。。
食後にお風呂に入りました。ここは残念ながら22時までしか入浴できず、翌朝も10時からなので実質的に1回しか入れませんでしたが、海水露天風呂でのんびり。雲がでていて☆は見れなかったのですが、ゆったり癒されました。
土佐の国へ行ってきました【その2・月のきれいな夜編】_a0015766_23203353.jpg

ちょうど十五夜の季節、この日は中秋の名月ということで、中庭には月見団子が飾られていました。(つまみ食いはしていませんよ・・・)
土佐の国へ行ってきました【その2・月のきれいな夜編】_a0015766_23214199.jpg

空にはきれいな満月が輝いていました。のんびり、昔の人の気分で月を眺めるもの良いものですね。

by y_flugels | 2005-09-20 23:23 | +Travel & Trip